熱々ジューシーの絶品唐揚げ | 鶏の白石@南島原市
- 2020.06.14

週末にちょっと島原半島まで足を延ばして。お目当ては「鶏の白石」の唐揚げです!
「長崎一美味しい唐揚げ屋」とか「もはや『唐揚げ』というジャンルではなく『白石』という名前の食べ物だ」とか期待が高まる噂が各所から聞こえてきて・・・やっと念願のご対面がかないそうとあってウキウキと出かけました。
店内入ってすぐのレジで最初に注文して代金を支払うシステムです。メニューの写真は撮り忘れました。
(と思ったらお店のHP(https://tori-shiraishi.jp/menu/)からメニューを確認できます♪)
「唐揚骨ぬき定食(650円)」を注文しました。

唐揚骨ぬき定食(650円)
丸ごと1枚揚げた鶏もも肉をザクザクと3つに切ったダイナミックな唐揚げです。確かにこれは「唐揚げ」ではなく「白石」という食べ物なのかもしれない・・・
かぶりつくとじゅわ~っと肉汁が!とってもジューシーです。しかも揚げたて。熱々。はふはふ。
白ご飯との相性もばっちりです!
マヨネーズ+七味をつけて食べると美味しさアップです。ぜひお試しください!

2種類の唐揚げが楽しめる「ダブル定食(980円)」
ただでさえボリューム満点な定食ですが、「白石」を死ぬほど堪能したいという方は「ダブル定食」を注文するのがおすすめです。
写真は「唐揚ぶつ切り」と「唐揚もも(骨付き)」のダブル定食です。男性のお客さんは結構「ダブル定食」を注文している方が多かった気がします。
長崎市内から2時間かけて出かけた甲斐がありました!遠くてなかなか行けないお店ですが島原に行く機会があったらまた立ち寄りたいお店です。